
![]() |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| (1) | おろした長いもと鰹だし15ccをあわせる。 |
| (2) | えび・鶏肉を入れる場合は、一度火を通してください。 |
| (3) | 器に具材と(1)をいれて混ぜる。 |
| (4) | 沸騰した蒸し器にラップをして入れ、強火で8~10分蒸す。器や量の多さで蒸す時間を加減する。 |
| (5) | かけるだしは、一度合わせて煮てください。かけるだしは鰹だし4・みりん1・こゆくち醤油1の割合。 |
| (6) | 蒸し上がったらもみじおろし、ネギ、かけるだしをよくまぜて食べてください。 |
| えび・鶏肉・かまぼこ・椎茸・銀杏等の具材はお好みで。 蒸し器がなければ、鍋底に敷板をし、水を敷板ぐらい入れたものでもOK。 |